2018.03.05 Monday
ジャガ芋の植え付け
ポカポカ4月並の陽気、ジャガ芋の植え付けに行くことに。今年は出島とメークイーンと男爵。
大きな芋は芽を確認してカット、灰をつけて・・・

去年残ったジャガ芋シャドークイーンはニョキニョキの芽が出てる。

古いトラクターが壊れて直すのに数十万もかかるから、新しいトラクターにしたんだって!!
この日が初乗り!!ちゃんと説明書読んで来ただろうね〜?

音も静かで順調、順調!!

あっと言う間!!手前から出島、メークイーン、男爵、者ソークイーンの順、覚えておこう。

水菜、人参、白ネギ収穫。冬野菜の最後!!

水菜と鯖の水煮缶で、柔らかくて美味しかった〜!!

大慌てで野菜を収穫して、おニューのトラクターで耕してもらったら、またまた大失敗!!
冬枯れしているルバーブも木っ端みじん、後の祭り。3株だけ拾い上げた〜
大きな芋は芽を確認してカット、灰をつけて・・・

去年残ったジャガ芋シャドークイーンはニョキニョキの芽が出てる。

古いトラクターが壊れて直すのに数十万もかかるから、新しいトラクターにしたんだって!!
この日が初乗り!!ちゃんと説明書読んで来ただろうね〜?

音も静かで順調、順調!!

あっと言う間!!手前から出島、メークイーン、男爵、者ソークイーンの順、覚えておこう。

水菜、人参、白ネギ収穫。冬野菜の最後!!

水菜と鯖の水煮缶で、柔らかくて美味しかった〜!!

大慌てで野菜を収穫して、おニューのトラクターで耕してもらったら、またまた大失敗!!
冬枯れしているルバーブも木っ端みじん、後の祭り。3株だけ拾い上げた〜
